
20022年版オードヴィヌーボー3周年記念スタート
2022年12月29日今年のオードヴィヌーボーは3周年記念販売となり、記念ラベルを纏っての提供となります。
内容について、
「お米のふるさと」山形県庄内地方は平安時代よりの日本最大の荘園であり、フランスで言う「シャトー」です。この庄内平野で収穫される山形県の最新ブランド米「雪若丸」を100%使用した、今年の初絞り純米酒・2種類ファーストタンクのあらばしり各500本を、3周年記念「オードヴィ・ヌーボー」として、限定発売致します。
販売につきましては、日本最大級のクラウドファンディングサイト「マクアケ」にプロジェクトを掲載しまして、12月30日10時より受付を開始致します。是非、下記のサイトにお立ち寄り頂き、新春をオードヴィヌーボーで乾杯して頂きたく、お願い申し上げます。
12月30日10時スタート
https://www.makuake.com/project/nubo2022/
SAKE-COLA Sparkling
2022年08月09日■SAKE-COLA Sparkling
「香楽の泡酔」プロジェクト本日スタート
庄内のクラフトコーラと地酒の衝撃的コラボ製品
コーラと日本酒のブレンドスパークリング酒は今までに無かった初の試みとなります。
いよいよ本日プロジェクトが始動します。
下記のプロジェクトサイトまで
https://www.makuake.com/project/sakecola/
山形県庄内地方出羽三山の麓で造られるオリジナルクラフトコーラ
「八咫 COLA」を、同じ庄内の地で147年続く酒蔵、オードヴィ庄内の
純米大吟醸酒とブレンドしてスパークした衝撃の発泡酒を造り上げ、
異次元のキレッキレな喉ごしを皆さまにお届け。
■コンセプト/庄内のクラフトコーラと地酒の出会い
この夏にフレッシュなスパークリング酒として新登場
■製品概要/「YATA COLA」の原液を日本酒と合わせて炭酸の注入
「清酒コーラスパークリング」としての新製品
■YATA COLAは、ミネラルたっぷりのコク深い甘さと爽やかな辛さですっきりとした飲み口。
一方の雪女神・純米大吟醸は、膨よかな吟醸香が香り、酒質がきれいですっきりとした味わい
この二つをブレンドして炭酸を注入した「香楽泡酔」は、YATA COLAの味わいをそのままにして、更に吟醸酒の甘さで覆い包み、それをスパークしたことにより、異次元の味わいとキレッキレの喉ごしを実現しました。
是非、この夏めく季節に「SAKE-COLA Sparkling・香楽の泡酔」で乾杯してください。